魔楼掃討デモンズバベル(6月~7月)ハード40階クリア-マジカミ-
魔楼掃討デモンズバベル(6月~7月)ハード40階クリア
今回は時間があったからジュエル稼ぎのために登りました(´ω`*)
いや~いつもはオートで行ける2、30回くらいまでだったんだけど、行けるところまで挑戦!
ステータス
無料で出てきたぱいぱいぱいれーつ蒼がここまで使えるとは・・・。
スキル2の沈黙とスキル3のゲージゼロ&速度ダウンが強烈!
39階までならこの編成で特に引っかかるところもなくクリア。
ここあスキル3でゲージダウン&速度ダウン。
いろはで凍結。
蒼で全体ゲージゼロ。
凍結漏れorゲージゼロ漏れにエリザスキル2でゲージゼロ。
漏れがなかったらスキル3。
凍結相手に攻撃するとゲージが増加するから極力攻撃はしない。
これで無事にクリアできていたんだけど・・・40階が難関だった(´ω`;
40階WAVE1のフラッフィーラビットセイラとパティシエールマリアンヌ。
ここが一番の山だった・・・。
開幕で抵抗アップがかかるから、いろはの凍結がかかりにくくなる。
マリアンヌは「防御アップ&クリティカル率アップ」または「抵抗アップ&リジェネ」のバフを持つから、1ターン目が終わって抵抗アップが切れたと思ったらまたかけてくる(´ω`;
こっちの攻撃は通らない、回復される、クリティカル率アップで受ける攻撃は痛い。
足止めしようにも攻撃するセイラのパッシブでゲージが15%アップ・・・。
詰んだわ・・・。
ここあを野球ユニ依子にして足止めを強化したけど、今度はWAVE3のBOSSを削りきれずに倒されるという・・・。
BOSSはパッシブ無効が効かないから、何とかしてカウンターを耐えるしかない。
そこで持ち出したのがMagica2020 Evo陽彩!
シールド30%に期待(`・ω・´)
40階
今までの挑戦が嘘のように簡単にΣ(・ω・ノ)ノ!
WAVE1は足止めしつつジワジワ削る戦法。
シールドが剥がれる前に防御バフをかければ楽に耐えられる♪
WAVE3も取り巻きを先に倒すのを意識して、ゲージダウンはBOSSに積極的に。
依子の攻撃力はそれほど高くないけど、有利属性だから結構削ってくれた。
しかしまさか陽彩が無凸スキル初期レベルでもこんなに活躍してくれるとは思わなかった♪
見た目だけじゃなくて戦力としてもこんなに役に立ってくれるとは(´;ω;`)
これ以降は、、、時間的にも厳しいしいっか(笑)