討伐戦「星詠の宮殿」攻略-ふるーつふるきゅーと!-
討伐戦「星詠の宮殿」
今さら感満載だけど、討伐戦「星詠の宮殿」を攻略!
本当は20日中に攻略したかったんだけど、体力の関係で21日分になってしまった(´・ω・`)
事前準備
最近手に入った防御大デバフを使うアンズ(VT)を、まずは完全覚醒!
1,150個もフルメモ使うんだねΣ(・ω・ノ)ノ!
ちなみに、アンズ(VT)完全覚醒分の交換をした後の残数3,249個。
あと2キャラは覚醒できるか・・・。
ステータスを底上げするために高感度もMAXに。
贈り物はたくさんあるのよね~。
ステータス&装備
あれ?こんなに攻撃力あったっけ?と思ったらフルーティア・プライドの分が乗ってるんだね。
ちなみに桃はキウイの与ダメを上げるために入れてます。
バフ目的だから覚醒はしていないです。
アンズ(VT)の装備はこんな感じ。
キウイと装備が被る~!
アンズ(VT)とキウイのどちらを優先しようか迷ったけど、アンズ(VT)には自身が付与する防御デバフが効かないし、桃の攻撃力UPも乗らないからキウイ最優先にした。
キウイの装備はこんな感じ。
コピンは頑張って交換して1本追加して2本装備。
攻略
ブラックベリー:被ダメダウンをかけつつ通常スキルで回復。
カムカム:基本的には進化スキルで被ダメアップ。アタッカーに与ダメダウンがかかっているターンは立て直しをするため通常攻撃でMP温存。
アンズ(VT):与ダメダウンがかかっているときは通常スキル。それ以外は進化スキルで攻撃&防御力ダウン。
桃:邪聖神イヴに与ダメアップがかかっているときは通常スキルで与ダメダウンをかける。そうでないときは進化スキルで攻撃&攻撃力アップ。
キウイ:基本的に進化スキルで攻撃。立て直しのときは通常攻撃か通常スキルでMP温存。
ドラゴンフルーツ(フレンド):進化スキルで攻撃しつつ回復。1回目以外のエデン・レイは確実にドラゴンフルーツにターゲットが向くので、2回目以降のエデン・レイは防御をする。
ざっくりとこんな感じかな。
デルタ・ブレイク、ジャッジメント、断罪の飛翔などの全体攻撃は防御しなくても耐えられるけど、バフ・デバフはしっかりと。
毒は気にしない(笑)
エデン・レイは防御しないとその次以降の攻撃で倒れてしまうので必ず防御でダメージをおさえること。
こんな感じで13ターンでクリア。
ふるボッコを1回ミスって発動できなかったから、もしかしたらもうちょっと楽にクリアできたかも。
フレンドでドラゴンフルーツを借りられたこともあってコンプリート(`・ω・´)
アフター
キウイの装備を借りてアンズ(VT)に装備させるとこんな感じ。
8,000超えるって・・・これに防御力大ダウンが乗れば相当なダメージをたたき出せるねΣ(・ω・ノ)ノ!
ソウル・オブ・シャインをつけたら1万超えた(笑)
キウイの2倍ですぜ(笑)
ハーフアニバーサリーで追加されたりんご(HA)も防御力大ダウンを持ってるんだね、しかも2ターン( ̄・ω・ ̄)
アンズ(VT)は自分の防御デバフに乗っかれないというのに、これがハーフアニバーサリーの力か(笑)
けど攻撃力は2,000くらいアンズ(VT)の方が高いんだね!
ってことは、、、りんご(HA)を手に入れたらさらに強力なパーティが(`・ω・´)
もう石ないけど(笑)