道鏡(どうきょう)寝室♪-英雄*戦姫WW-
道鏡(どうきょう)キャラ紹介
「正法:慈愛手」は硬直が120とちょっと長めな気がするが、状態異常解除&ブレイブが貯められるならこれくらいか。
召喚ユニットだとブレイブ2獲得できる。これは自陣の妨害ユニットも対象にできるのか?
多分できると思うけど、そうならなかなか便利な技だね。
「邪法:三車厭魅」は唯一の攻撃手段。読み方は「さんしゃえんみ」で良いのか?
強化だけではなく特殊効果も解除できるのは便利。
召喚ユニット消滅は、こちらが相手に送った妨害ユニットも消えるのか?
試してみたら、呪われたリンゴの木が消えたので普通に妨害ユニットも消えるみたい。
当然といえば当然だが・・・。
というと「正法:慈愛手」は自軍の妨害ユニットを簡単に消せる凄い技なんじゃないか!?
「邪法:偽天啓」は回復・弱体ブロック・異常ブロック・技使用ブレイブの4つもの効果を持つ。
硬直は220(LvMax180)、消費ブレイブも5を多いが、パーティ編成によっては番手を早く回せることができるので、そこまで硬直は気にならない。
それよりも全体回復や各種有利効果の恩恵の方が大きい。
「三膝」は妨害効果を受けた時に即行動できるという便利過ぎる特性。
特性「大鎮護法王」は前列味方に回復時全能力5%付与で、英雄技とマッチする。
効果は5%と少ないが、ちりつもである。
即行動させる妨害効果は、ハンムラビ(メイド)の整理整頓「待ち+15」や
ロベスピエールのラ・ヴェルチュ「失神付与」などがある。
道鏡がブレイブ技で攻撃。
ロベスピエールの失神付与で即行動。
またブレイブ技で攻撃。
ハンムラビ(メイド)で待ち付与をしてもらい、またまた即行動・・・といったように、高速で攻撃ができる!
ちなみに、「邪法:偽天啓」で異常ブロックを付与しているとロベスピエールのラ・ヴェルチュは弾かれてしまうので注意。
ハンムラビ(メイド)の整理整頓は異常ブロックを通過するので、ブレイブ消費もないハンムラビ(メイド)の方がペアとしては良いかも。
※ネタバレを含むため閲覧にはご注意を!
道鏡(どうきょう)寝室♪
鏡の国のジパング
道鏡の過去のお話を聞いているジパング王達
馬琴とノストラダムスの前で極太とか筆とか言ったらこうなりますよw
立ち絵の腰当たりにあったのはやっぱそういうことか・・・蝶結びになっているところは宝玉。筆はそのまんま男筆ってことですねw
道鏡、不条理と感じる君のままでいてくれ(´;ω;`)
こっち側にきてはいけない!
すげぇ~人の話聞かねぇw
うん、これは気になるw
ようこそ、こちら側へ(=゚ω゚)ノ
ちなみに、なぜか知らないけど道鏡には読み仮名がふってない。
だから最初、本当に道鏡(どうきょう)で良いのか分からなかった・・・ボイスを聞いて確かめたよw
憧憬の継承
未実装
不条理条理
おっと、出会ってすぐに合体とは早いぜw
驚くところはそこΣ(・ω・ノ)ノ!
確かにビックリするけど
署名無しの初めての結婚証明書か・・・貴重だな
水彩チックな塗りが他の寝室とはまた違って新しいよね
ちなみに、ちっぱいと思っていたけど小さめ程度のサイズでした( ̄・ω・ ̄)
名前だけで凄い技と分かるw
結構ジパング王の我を忘れる率高いよね(´-ω-`)
情理条理
バーナーにもなっている絵
自分で自分の脚を持っている!
自らエロい状況を作り出すのってポイント高いよね(´ω`*)
石が貯まっていたから迷わず天井したけど、いや~良かった良かった( ̄▽ ̄)
完凸までは時間がかかるけど、、、早く強敵相手に使いたいね!