「サイレントクリスマス~町の時が止まる刻~」イベントストーリーまとめ-あやかしランブル!-
↑イベント報酬キャラ「聖夜の俊兎 ミミ」をまとめたページも作りました。
内容はコピペしただけですが(笑)
「サイレントクリスマス~町の時が止まる刻~」イベントストーリーまとめ
あやらぶの中で最も推しキャラのミミが登場するイベント!
待ちに待ったこの日を(´ω`*)
いや~正直ミミの別衣装はこないと思ってましたよ
人気ある感じじゃないしね
ただ人気云々はさておき、このイベントにマッチしているキャラだよね、とストーリーを読み終わって感じました(´-ω-`)
イベントでの会話や報酬キャラ「聖夜の俊兎 ミミ」についてのまとめです。
※ネタバレなどが含まれるため閲覧にはご注意ください
イベントストーリーまとめ
雪ウサギ(´ω`*)
アマテラスでも毒気抜かれるんかい(笑)
自称女神・・・アマテラスの扱いが落ち担当で笑える
この素直じゃないのがマヤの可愛いところだよね♪
まぁぶっちゃけイズナといったらこの表情だよね(`口´)
とても太陽神とは思えぬボケキャラっぷり
いや、太陽だから明るくはっちゃけてるキャラなのか!??
アマテラスの魔鏡にはいつも驚かされるぜ・・・映り込みがガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
ちなみにツクヨミが大活躍した去年のクリスマスイベントはこちらから
そして2人も衣装チェンジ(´ω`*)
見た目も性格も可愛いなぁ(´▽`*)
ですよねー( ̄・ω・ ̄)
ひねり出さないと無いって(´・ω・`)
それにしても表現!もうちょっと綺麗な言い方あるでしょう(笑)
またイズナの胃が痛む事になる(´;ω;`)
そんなこんなで町の止まった時間を動かしに(=゚ω゚)ノ
飴ちゃんをあげるニコラウス(by英雄戦姫WW)とどこで差が付いたのか( ̄・ω・ ̄)
同じ物をあげるでもこうも違うとは・・・まぁあっちの飴も凄い味配ってるけど(笑)
え、太陽メガネって緑色なの!?
アマテラスのストーリー読んで無いから分からないけど、きっと緑なんだろう(´-ω-`)
唯一の信者なんかいΣ(・ω・ノ)ノ!
ミミが最後の砦と思いきや最初でもあった(笑)
ミミのぬいぐるみとか発売されないもんですかね~
できればSDの方で
あ、やっぱり皆思うんだね(笑)
ちょこちょこアマテラスはネタを挟んでくるよね
「私の給料安過ぎ?」のオマージュか?
ボールが友達・・・
「割る依子」・・・「悪い子」で変換してどうしてこんな変なものが出る(笑)
ちなみに依子はマジカミの登場人物の名前です。
ここの台詞、マヤっぽくて好き
悪い子が願いがないといった時の台詞なんだけど、これはちょっとマヤの境遇もあってうるっときたね(´;ω;`)
からのこの太陽神である( ̄・ω・ ̄)
そういう問題じゃないけどそういう問題って言いたい(笑)
何かふるふるのイベントボスとテイストが似ている気がする!
ちょっとした既視感が
ここでも・・・「俺妹」か(笑)
なるほど、、、今回のクリスマスは「悪い子」がテーマか!?
悪い子だったミミと、マヤ
だからこの二人がキャスティングされたのか!
アマテラスは・・・現在進行形でぶっちぎりの悪い子だからか・・・いや、「子」じゃないな(笑)
前回のツクヨミに対をなすからか(´ω`;
最強を目指すマヤらしい一言
あやらぶは可愛いとカッコイイのメリハリがうまいよね~
ここのミミの突撃とか震えるよ((((( ̄・ω・ ̄)))))
なるほど、風属性のミミサンタが凍傷を与えるのはこのストーリーからきているのね
今回の報酬背景はこれか~
(と思ったら違いました・・・)
そんなこんなでイベントストーリーはエンディングをむかえたのでした
毎回毎回凝ってるよね~
ストーリーに関しては読み応えがあり過ぎるくらいある
まぁ最近時間無くてスキップばかりだった自分が言えた事じゃないけど(´-ω-`)
イベントボス
緑の鹿(?)を倒さないと他の敵にダメージを与えられないという・・・いつだったかこのケース前にもあったけど、そのときは鹿すら倒せず時間切れで諦めた記憶が・・・
今回はちゃんとボスにもダメージが与えられるようになりました(`・ω・´)
まぁそれでも2回かかるけど(笑)
イベント報酬「聖夜の俊兎 ミミ」
イベント報酬のミミは見ての通り武器が刺突に変わりました。
そして属性は火・・・と思ったらまさかの風!!??Σ(・ω・ノ)ノ!
なんかスキルアイコンが赤ばかりだからつい火属性って思っちゃうよね(笑)
凍傷があるから水属性って思っちゃうよね(笑)
どうして風・・・
●特性は通常会心威力UP
●奥義は通常攻撃のダメージ倍率UP
●特殊攻撃では攻撃力UPや通常攻撃会心確定
といったように、通常攻撃でダメージを稼ぐことに長けたアタッカー
ランダム対象の奥義だとダメージがばらけてしまう。
奥義の消費が重くてなかなか発動できない。
霊力ゲージが吸収されて奥義が発動できない。
そんな時に活躍できるね(`・ω・´)
今回のイベントボスのように、狙った取り巻きを倒したい時にも便利!
このお迎え絵もあと4回しか見れないのか・・・
えぇ、もちろんこのスクリーンショットを撮った時だけじゃなくてずっとホームに設定です(´ω`*)
あれ・・・ちょっと小ぶりになった???
通常verは衣装の関係で寄ってる様に見えるだけか(=ω=*)
「聖夜の俊兎 ミミ」戦闘SD通常攻撃
たまたま遠征でミミが映ったので撮ってみました
思いのほか動きが速くてコマも多くて撮れたのはこの数パターン(´ω`;
↑の前にいったん後ろに引いて
そして
突き刺す(`・ω・´)
で、戻る。
こんなにSDって動くんだっけ??
普段まじまじと見ないから分からない(笑)
ノックバックは流石に何コマも無いでしょう(笑)
「聖夜の俊兎 ミミ」戦闘SD奥義発動
こんなに奥義って動くんだっけ・・・いつも「オロチ様、頑張りましょう」しかみてないから分からない
あとは「愛の共同作業」とか「ミズマルいけー」とか「合点承知!」とか・・・一瞬だもんなぁ~(´ω`;
近づくとちょっとだけ大きくなる(笑)
一瞬だけど後ろを向く!!!!
え、ここまで作りこんでるのΣ(・ω・ノ)ノ!
で、戻ってきて
↑と↓どっちが先か分からんかった・・・
何度も見た感じだとこれであってるっぽい
けど全てが一瞬過ぎて分からん(笑)
↑は本当にどのコマか分からない(´ω`;
多分槍をキャッチして向きを変えてって動作だろうからここなんだろうけど・・・
地面に突き刺す直前
(>□<)
の顔が可愛いね(´▽`*)
ここからの
真顔に戻りーの
戻る道中は無理(笑)
光よりも速く戻るから残像でしか捉えられなかったΣ( ̄口 ̄!!
「聖夜の俊兎 ミミ」レベルアップ
これもまたよ~~~~く動くSDでした
槍を地面に刺して
胸倉に手を入れて
プレゼントを出して
はい!
どうぞ(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜
とまぁ~ミミだけでどんだけ長いページになるんだと思ったけど・・・これが愛のなせる業か(笑)
「あやかしランブル!開発チーム」公式ツイッターの紹介
公式ツイッターでの裏話とイラスト資料をご覧になりたい方はこちらから。
ええ、言うまでも無く即落(すぐにダウンロードすること)ですよ(´ω`*)
【#あやらぶ裏話🎨聖夜の俊兎 ミミ】
「元気にプレゼントを配り回っている」というイメージで、サンタらしさもありつつ動きやすい恰好にしました!
ふわふわ素材を多く使い、ポンチョのインナーに兎型のフリル、プレゼントにも兎を忍ばせたりとミミらしい遊びのデザインを入れています(イラストチーム) pic.twitter.com/rH2q5BIRcw— あやかしランブル!開発チーム (@ayarabu_staff) December 18, 2020
「聖夜の俊兎 ミミ」寝室